旬のあさり香るパスタは、濃いめのだしでとった たっぷりの和風スープで
評価★★★★☆
あさりとキャベツのスープパスタ
評価★★★★☆
あさりとキャベツのスープパスタ
旬のあさり香るパスタは、濃いめのだしでとった たっぷりの和風スープで
| 料理種別 | パスタ、スープ |
|---|---|
| 調理方法 | その他の調理法 |
| シーン | - |
| 難易度 | - |
| 調理目安時間 | - |
材料(2人分)
| パスタ | 160g |
|---|---|
| あさり | 200g(1個10g程度) |
| キャベツ | 1枚(50g) |
| だしせん | 80g | 水 | 800㏄ |
| にんにく | 1かけ |
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ2 | 塩 | 適量 | 小葱 | 適量 |
作り方
ポイント!
だしせんで濃い目にとっただしの香りと、あさりの塩気で塩分を控え目にしても旨味が膨らむ春らしいパスタです。だしは煮立たせないのがポイントです
- 1だしせん40gと水800㏄でだしをとり、ザルなどで濾す
- 2①のだしに、残りのだしせん40gを入れて弱火で10分煮出し、ザルなどで濾し濃い目のだしを作る
- 3大きめのフライパンに刻んだにんにくとオリーブオイルを入れて熱し、香りが立ったら砂抜きしたあさりと酒を入れ、あさりに火を通す
- 4③に食べやすく切ったキャベツを入れ、しんなりしたら、濃いめにとっただし約500㏄(上記の手順でだしをとると500㏄程度に煮詰まります)を入れ、塩で味を整えてひと煮たちさせる
- 5パスタを袋記載の茹で時間より1分短く茹でる
- 6パスタを器に盛り④のスープをかけ、仕上げに刻んだネギとお好みでオリーブオイルをかける











