粉末だしだから、そのまま煮込むだけ!
評価★★★★☆
枝豆のヴィシソワース
評価★★★★☆
枝豆のヴィシソワース
粉末だしだから、そのまま煮込むだけ!
| 料理種別 | スープ |
|---|---|
| 調理方法 | その他の調理法 |
| シーン | - |
| 難易度 | - |
| 調理目安時間 | - |
材料(2人分)
| 枝豆(茹でた状態) | 100g |
|---|---|
| じゃがいも | 小1個 |
| 水 | 200ml |
| 牛乳 | 100ml |
| 一番だしパック野菜 | 1パック |
|---|---|
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| ブラックペッパー・オリーブオイル | 適量 |
作り方
ポイント!
塩味は冷やすと強く感じるので温かい状態ではなく冷やしてから味を整えてみてください!
- 1枝豆を塩ゆでしてサヤから取り出す
- 2じゃがいもは皮をむき薄切りにして、フライパンにオリーブオイルを入れ炒める
- 3水、枝豆、だしパックの袋の中身を入れじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。(枝豆は飾り用に3粒ほど残しておく)
- 4粗熱が取れたら牛乳を入れミキサーにかけ滑らかにして、冷蔵庫で冷やす
- 5器に盛りつけたら飾り用に残しておいた枝豆を乗せて、お好みでブラックペッパーやオリーブオイルをかける











