定番の切干大根も料理の決め手で簡単に!
評価★★★★☆
切干大根の煮物
評価★★★★☆
切干大根の煮物
定番の切干大根も料理の決め手で簡単に!
| 料理種別 | 野菜 |
|---|---|
| 調理方法 | 煮る |
| シーン | - |
| 難易度 | - |
| 調理目安時間 | - |
材料(2人分)
| 切干大根 | 50g |
|---|---|
| 油揚げ | 1枚 |
| にんじん | 1/2本 |
| 料理の決め手 | 30g |
| 水 | 800cc |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
| 醤油 | 50ml |
| サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
ポイント!
底が見えるくらいじっくり煮込むのがポイント!!
- 1切干大根を水洗いした後10-15分間水に浸して戻し、水分をよく絞って食べやすい長さに切る
- 2沸騰したお湯に料理の決め手を入れアクを取りながら2-3分火にかける
- 3キッチンペーパーを敷いたザルなどにくぐらせてだし汁をこす
- 4にんじんは細切りにする。油揚げはキッチンペーパーに包み上から押さえて余分な油を抜き、にんじんと同じく細切りにする
- 5鍋にサラダ油を引いて熱し、切干大根、にんじん、油揚げの順に入れ炒める。そこにだし汁、酒、みりんを加え煮立たせる
- 6煮立ったら砂糖と醤油を加えて、底が見えるくらい煮汁が少なくなるまでしっかり煮込む











