だしから作るめんつゆは、味わい深く、香り豊かに夏の食欲を刺激します!
評価★★★★☆
夏野菜の冷やしうどん 鰹だしゼリーがけ
評価★★★★☆
夏野菜の冷やしうどん 鰹だしゼリーがけ
だしから作るめんつゆは、味わい深く、香り豊かに夏の食欲を刺激します!
| 料理種別 | 麺 |
|---|---|
| 調理方法 | 茹でる |
| シーン | - |
| 難易度 | - |
| 調理目安時間 | - |
材料(2人分)
| めんつゆ・水 | 150cc |
|---|---|
| だしせん | 10g |
| ゼラチン | 4g |
| うどん | 2玉 |
| オクラ | 6本 |
| みょうが | 適量 |
| 温泉卵 | 2個 |
| 調味料 | |
|---|---|
| みりん | 35cc |
| 醤油 | 25cc |
| 砂糖 | 小さじ2 |
作り方
ポイント!
ゼリーはそば、そうめん、豆腐にのせても美味しく召し上がれます!
- 1鍋に水を入れ火にかける。沸騰したらだしせんを入れ、弱火で10分煮出す。煮汁をこした後調味料を加え2-3分加熱する
- 2①にゼラチンを加え溶かしたあと、ボウルに移し、氷水にあてる。とろみがついたらラップをしいたタッパーなどに移し、2時間程冷やし固める
- 3②でできたゼリーをスプーンでくずす
- 4茹で上がったうどんを氷水で冷やし、器に盛る
- 5塩ゆでしたオクラと、みょうがや薬味をのせる
- 6③のゼリーをたっぷりかけ、中央に温泉卵をのせる











